About — Marin Jurgens
 
 

GRAPHIC DESIGNER BASED IN NYC

ニューヨーク市在住のグラフィックデザイナー

My five years of experience as a freelance designer between Portland, Oregon and New York City, as well as my time abroad in Aotearoa New Zealand as an exchange student, have entrenched a belief in me that design should be research-based and community-oriented. My passion for graphic design stems from its power as a medium for storytelling, especially through thoughtful and empathetic design. In this way, I strive to preserve and share cultural narratives to encourage inclusive perspectives and support community-building.

Most of all, I am a fan of all things creative. I especially enjoy working with my hands, and find ways to incorporate my Japanese heritage, interest in music, and love for food & bev into my design work where I can.

オレゴン州ポートランド市とニューヨーク市でフリーランス デザイナーとして5年間働いた経験と、ニュージーランドでの交換留学生としての経験から、デザインは研究に基づいたコミュニティ指向であるべきだという信念ができました。グラフィック デザインに対する私の情熱は、そこにある物語を伝える手段として、またその力が根底にあります。心あるデザインを通じて、文化的の物語を保存したり、広めたりして、コミュニティ形成を奨励するよう努めています。

何よりも、私はクリエイティブなことは何でも好きです。特に手でデザインを作るのが好きで、機会がある時は日本の文化や音楽や食べ物と飲み物に対しての興味をデザインに取り入れます。

GET IN TOUCH

〰️

連絡

〰️

GET IN TOUCH 〰️ 連絡 〰️